今日から始めるシンプルライフ

4人家族。不要なものを手放しながら、シンプルに心地よく暮らしたい。そんな日々を綴ります。

家具は長く使いたい。破れたダイニングチェアのカバーを張り替えました

結婚した時にダイニングセットを買ってから、11年。 ダイニングチェアのカバーが、破れてきてしまいました。 どこに修理を頼んだらいいのかわからず、 見て見ぬふりをしてました( ;∀;) でも座るたびに、座面の破れが気になります。 そんなとき、門倉タニアさ…

自然災害に備えて。クローゼットの整理をして、備蓄のスペースを作りました

ずっと気になっていた、クローゼットの整理をしました。 ワイヤーラックを購入して、水やインスタントラーメンなどの食品などをストックしておく場所を作りました。 自然災害に備えて きっかけは、先日の台風15号と19号。 千葉県では、停電や断水の被害が長…

【無印良品】定番のボーダーカットソーを買い替えました。

無印良品で、オーガニックコットンのボーダーカットソーを買い替えました。 このカットソーは、夏以外の春秋冬の3シーズン着ることができます。 子育て中でも、汚れを気にせず着られるし、動きやすい。 お気に入りのカットソーです。 好きな理由 ・顔の下に…

家は、家族が帰ってきてリラックスできる場所

自分たちが住む家は、物に支配されたくないなぁと思っています。 そのために、定期的にいらないものをチェックしたり、物を持ちすぎないようにしたり、掃除したりしています。 いま一番家に求めていることは、「家族がリラックスできる場所」であるというこ…

七五三のお祝いをしました。形にこだわらず、自分たちなりのお祝いで

さわやかな秋晴れの休日。 地元の神社で、小1の娘の、七五三のお参りをしてきました。 七五三といえば、女の子は着物、男の子は袴を着る子が多いですね。 わが家は、入学式の時に着た、ワンピースとスーツでお参りをしました。 形式にこだわらず、自分たちな…

持ち家は持たず、賃貸住宅で暮らしています。その理由とは?

わが家は、40代半ばの夫婦と子ども二人(小3、小1)の家族です。 周りの子どものお友達は、持ち家の人が多いですが・・・ わが家では、あえて家は持たずに、賃貸住宅(築28年の団地)の暮らしをしています。 その理由は・・・ 「お金も、住む場所も、スペ…

物をもつということは、管理する手間や時間が必要ということ

持っているものを減らすと、空間もすっきりしますが、気持ちもすっきりします。 最近思うのは、物を持つということは、管理する手間や時間が必要だということ。 そのことに気づいてから、持つもの・持たないものを意識的に選ぶようになりました。 ものを持つ…

一日の最後にすること。「今日楽しかったこと」を話す

「おやすみなさーい」 夜子どもたちが寝る前、布団をひいてほっと一息。 最後の仕事は、子供たちが選んだ絵本を一冊読むことです。 絵本を読み終わって、電気を消す時。 「今日良かったこと」を一人ずつ聞くようにしています。 一日の最後は「楽しかったこと…

サランラップは、1種類だけ。同じ機能のものは、1つだけ持つようにしています

サランラップは、だいたいどこのお家のキッチンにもありますよね。 何種類のサランラップを持っているでしょうか? ちなみに、わたしの実家では、大・中・小の3種類を持っていました。 かぶせるお皿の大きさに合わせて、3種類のラップを使い分けていたんです…

月に一度。洗濯機のメンテナンスですることは?

取り入れて良かったと思う家電の一つ、ドラム式洗濯機。 家電の買い替えには、とっても慎重な私ですが・・・ 1年前、13年間使った全自動の洗濯機から買い替えました。 家電を選ぶ基準のひとつが、 「家事の時間を短縮できるか」 ということです。 かなり悩ん…

不要なカタログが送られてきた時の対処法

一度何かを買うと、定期的に送られてくる、カタログやダイレクトメール。 そのたびに、個人情報が書かれている部分を切り取って捨てて、それ以外は玄関の紙ゴミへ。 その数が多くなるほど、捨てるのに労力が必要になります。 資源のムダにもなりますよね。 …

物を持ちすぎない暮らしは、心も体も休まります。なにもしない、秋の休日

さわやかな秋晴れの、気持ちの良い休日。 近所だけど、普段はあまり行かない公園へ散策をしました。 緑の葉っぱと青空。 少しずつ紅葉が始まっている木もあります。 子供と一緒に、落ちている木の実を拾ったり、さわやかな秋空を見上げたり。 物を減らして、…

お皿は、増やさない。数を少なく、子どもでも扱いやすいものを中心に

お皿は少しずつ処分して、だいぶ数を減らしました。 今は「コレール」というメーカーのお皿を中心に使っています。 「コレール」のいいところ ・素材が強化ガラス。ぶつけても落としても割れない・お皿自体が軽い・重ねるとコンパクトになる・デザインがシン…

『ナリワイをつくる-人生を盗まれない働き方』を読んで。これからの働き方、暮らし方のヒントに

これからの暮らし方、働き方のヒントになる本を読みました。 「今の働き方、暮らし方になんとなく違和感を感じている。」 そんな方に読んでいただきたい本です。 個人レベルではじめられて、自分の時間と健康をマネーと交換するのではなく、やればやるほど頭…

母からもらったスカートを手放す

母が亡くなったのは8年半前。長男が産まれて、間もなくのことでした。 その母からもらった、巻きスカート。思い切って手放しました。 思い出があって、痛んでいない洋服を手放すのは難しい 母は結婚するまで、都心のデパートに勤めていて、その時に買った洋…