今日から始めるシンプルライフ

4人家族。不要なものを手放しながら、シンプルに心地よく暮らしたい。そんな日々を綴ります。

楽天スーパーセールで買ったもの【2023年9月】

楽天スーパーセールが始まっていますね。 子ども達が夏休みだと、 ネットでの買い物もゆっくりできませんでした。 久しぶりにお買い物です。 今回は主に食品と、子どもが使うドリルです。 1.ふるさと納税 10月からふるさと納税のルールが改正されるそう。 …

中学生の親は子どもにどこまで関わるか。中学生の夏休みを経験して思うこと

ようやく夏休みが終わりました。 わが家には小5,中1の子どもがいます。 今回、初めて中学生の夏休みを経験したのですが 中学生はとても忙しい、 ということがよくわかりました。 夏休みの宿題、部活動、テスト勉強・・・ やらなくてはいけないことがたく…

夏休みのお昼ご飯は、ものすごく簡単にしています。

夏休みのお昼は、ものすごく簡単にしています。 小5、中1の子育て中です。 子供たちの夏休みも ようやく終わりが見えてきました。。 もともとお昼ご飯は手を抜いていますが、 最近は、麺類(パスタ、素麺、焼きそば)と、 チャーハンを くり返し作っている…

今年もおうち夏祭りを自宅で開催しました。

3回目のおうち夏祭りです。 コロナ渦で始めた、「おうち夏祭り」。 今年は夏祭りも開催されているし 家でやらなくてもいいだろう、 と思っていましたが、 小5娘が 「今年もやりたい!」 というわけで、娘の企画で 今年も開催することにしました。 娘は普段…

ウーウェンさんの『10品を繰り返し作りましょう』を、繰り返し作っています。

くり返し作っています。 先日ご紹介した、 ウーウェンさん著書の 『10品を繰り返し作りましょう』。 www.s-simplelife.com いくつか作ってみましたが、 どれも本当においしくて・・! 家族にも大好評です。 作った料理はこちらです。 ・豚肉とキャベツ炒め …

長い夏休み。疲れ過ぎないように、適当に手を抜いて過ごしています

8月も半分が過ぎました。 小5,中1の子ども二人を子育て中です。 子どもの学年が上がるごとに、 子育てはラクになると言いますが・・ 私はあまりラクになっている実感がありません。 今年の夏休みも長いな~・・と感じています( ;∀;) 小さな頃は、 とにか…

今年もブルーベリー狩りに行ってきました。自然の中で楽しい体験です

自然の中でブルーベリーを摘むのって楽しい! 先日の3連休で、娘と夫と3人で ブルーベリー狩りに行ってきました。 ブルーベリー狩りは、6月~8月がシーズンです。 昨年、おととしも訪れたブルーベリー園で、 自宅から車で20分ほどの場所にあります。 夏の…

コロナ感染の後遺症?耳の聞こえに違和感が。

沖縄旅行から戻り、体調を崩してから1週間。 3日間寝込んだのですが、 今思うと、あれはコロナだったのだろうなあ。。 症状としては、倦怠感がひどく、 39℃の高熱が出ました。 ただの風邪で、ここまで高熱を出るでしょうか。。 さらにめまいがひどく、ふ…

夏の沖縄旅行と体調不良。旅に絶対に持って行った方がいいもの

久しぶりの遠出の旅行。 先週、家族で沖縄旅行に行ってきました。 5年ぶりの沖縄です。 今沖縄は台風6号で大変な状況ですが、 先週はそれほど台風の影響なく過ごすことが できました。 シュノーケリングや海遊び、プール、 国際通りや首里城の観光などをし…

一人ひとつずつ。夏休みの宿題は「夏休みボックス」 1つにまとめています

毎年夏休み用のファイルボックスを 子ども一人につき、一つ用意します。 夏休みが始まって数日が経ちます。 小学生の娘と中学生の息子には、 夏休みの宿題をなるべく早く終わらせるように伝えています。 来週から南の島に旅行に行きますので その間は勉強は…

夏休みのお昼ごはん。なるべく簡単に、栄養・ボリュームも出せるように工夫します

なるべく 手をかけず、簡単に。 小5、中1になる子供が2人います。 2人とも、明日から夏休みです。 夏休みに悩ましいのは、お昼ご飯。。 自分だけなら 前日の残り物などで 適当に済ませますが、 成長期の子供2人が加わるとなると ある程度 ボリュームも 栄養…

【中学生の家庭学習】3連休は、夏休みの宿題をできるだけ進めています

もうすぐ、夏休み。 夏休みが間近にせまってきました。 子ども達にとって悩ましいのが、 夏休みの宿題です。 わが家は、なるべく早く夏休みの宿題を 終わらせるようにしています。 中学一年になる息子は、 すでにいくつか夏休みの宿題が出されているため、 …

【中学定期テスト】90点を超える勉強法。3つのポイントを意識しました

定期テストの勉強方法。 公立中学校の1年生になる息子がいます。 もう1ヶ月ほど前になりますが、 中学で初めての定期テストを終えました。 結果は、英語、数学、理科、社会の4教科は 90点を超えることができました。 国語は90点には届かず、 課題が残りまし…

amazonプライムデーセールのお買い物【2023年7月】

amazonプライムセールのお買い物。 amazonのプライム会員向けに、 今日からセールが始まっています。 食品や日用品を中心にいくつか買い物をしましたので ご紹介しますね。 パスタソース LA BETTOLA『予約手いっぱいの店のボロネーゼ』。 エスビー食品 予約…

ウー・ウェンさんの『10品を繰り返し作りましょう』を読みました

すぐに作って見たくなります。 ウー・ウェンさんの著書 『10品を繰り返し作りましょう』を 買って読みました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.script…