今日から始めるシンプルライフ

4人家族。不要なものを手放しながら、シンプルに心地よく暮らしたい。そんな日々を綴ります。

夏休みの初日にやることは?

いよいよ夏休みが始まりましたね!

わが家でも、終業式を終えた子供たち(小3、小1)がたくさんのプリントと宿題、道具類を持って帰ってきました。

一気に足の踏み場がない状態に~(苦笑)

すでに大量のテストの戻しと、お知らせの紙、宿題がごちゃごちゃです。

時間がたつと余計に訳がわからなくなるので、夏休み初日の今日、早速持ち物の整理をすることにしました。


f:id:sato25:20190720160543j:image

 

まずは宿題のプリントの整理から

 

今年から一年生になった下の子もいるので、初めての二人分の宿題の山。

二人のプリントが混ざってしまいそうです。
まずは一人一人プリントを分けて、夏休みのしおりを確認します。


f:id:sato25:20190720160315j:image

家の中で余っているファイルボックスを2つ用意します。

これに、一人1つのファイルボックスを使い、夏休みの宿題を入れていきます


f:id:sato25:20190720160359j:image

二人の子どもと一緒に宿題が全部あるかどうか、しおりを見ながら一つ一つ確認して、それぞれのファイルボックスの中に入れてます。

さっそく3年生の息子の宿題のプリントが1枚見つからず、大騒ぎで探しました(苦笑)
結局見つかりました・・・

1年生のむすめは、計算カードを学校に置き忘れたことが判明。
取りに行かないと・・・先が思いやられます・・・

これでやっと宿題をする準備が整いました。
(ない物もあるけど・・・)

 

学校の持ち物の整理・点検をして、2学期の準備をする

 

次に、先週学校から持ち帰った大量の道具の整理をします。

防災頭巾のカバーや上履きの袋、体操着など、洗うものは一か所にまとめます。

それからお道具箱の整理を子どもたちでしました。

中の物を一つ一つ確認して、色鉛筆を削ったり、のりが減ってないか確認します。

3年生の息子のお道具箱の中からはぐちゃぐちゃのプリントなど、いらないものがたくさん出てきました。

中身を全部出して、お道具箱の中をウェットティッシュでふいて、しまって終了です。


f:id:sato25:20190720160509j:image


鍵盤ハーモニカのホースは、洗って乾かします。

夏休みの一番最初の日に、2学期の初日に「このまま持っていけばいい」という状態を作ってしまいます。

2学期が始まる直前だと、足りないものがあった時に買いに行ったりしなくてはいけませんよね。

洗濯も含めて、わが家では夏休みの初めにやってしまいます。

ランドセルもしばらく使わないので、中身を空にして押入れにしまいます。

 

夏休みの初日にやること・まとめ

 

1.宿題の確認

宿題を一人につき一つのファイルボックスに全て入れる。

宿題をする時は、このファイルボックスごとテーブルに持ってくればいいので、楽です。

2. 学校から持ち帰った道具の点検・整理

この時に買う必要があるものをメモをしておいて、買い物に行ったついでに買って補充しておきます。


以上、夏休みの初日に子供たちと一緒にやることでした!


長い夏休みのスタートですね。

普段できない経験をたくさんして、楽しい思い出をいっぱい作りたいですね ^ ^

お昼ごはん&お弁当作りも頑張りましょう~( ;∀;)

 

本日もお読みくださり、ありがとうございます。


ブログ村に参加しています。
↓応援クリックお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村