今日から始めるシンプルライフ

4人家族。不要なものを手放しながら、シンプルに心地よく暮らしたい。そんな日々を綴ります。

「水切りかご」は処分。タオル一枚で代用しています

水切りかごは、ずっと当たり前に使っていました。

でも、気が付かないうちに汚れていませんか?

水を受けるトレーにたまった水をこまめに捨てていても、気がつくとヌルヌルしていたり、かご自体が汚れていたり。

汚れた場所に洗った食器を入れるのは、イヤですよね。

そこで考えられる対応策としては、次の2つです。

①こまめに掃除する

②処分する

 

今日は、4年前の引越しを機に手放したモノ第三弾、「水切りかご」編です。

第一段、第二弾はこちら

www.s-simplelife.com

 

www.s-simplelife.com

 

引越しを機に、水切りかごを処分

 

四年前に引っ越す時、それまで使っていた水切りかごを処分しました

水が溜まるトレーが汚れていて、新しい家に持ってくる気になれなかったからです。

当時子どもは4才と2才になったばかり。

毎日食べさせて、遊ばせて、寝かせるだけで精一杯。


最低限の家事しかできなくて、水切りかごの掃除なんて、手が回らない・・・

食器洗浄機は持っていたので、

「水切りかごはなくても何とかなるかな。引っ越してから新しいものを買おう」

と思い、処分しました。

そんなふうに、水切りかごのない生活をスタートしました。

結果的には それで全く問題なかったんです。

水切りかごの代わりは、一枚のフェイスタオル

 

引越してから、吸水マットのようなものをわざわざ買って使ってましたが 、洗いにくくそれも使わなくなりました

今では普通の白いフェイスタオルを一枚敷いて、その上に食器洗浄機に入らないお鍋のふたや、大きなお皿などを洗い上げてます。

(賃貸向けの据え置き型の食洗器なので、あまり大きなものは入らないんです)



f:id:sato25:20190617230227j:image

こんな感じで 洗ったお鍋のふたや食器を置いています


f:id:sato25:20190722153237j:image
細かいものは、ざるに入れます


f:id:sato25:20190617230327j:image
お鍋はまだ暖かいガスコンロの上に置くと、自然に乾きます。

 しまうと、スペースが広々使えます。
f:id:sato25:20190617230255j:image

 

タオルであれば、洗濯機で毎日洗えます。
(もちろん他のものと一緒に洗います ^ ^ )


水切りかごを洗うことは、ものすごく億劫でした

特に水がたまるトレーはしばらく洗わないと、ヌルヌルするし・・・

 

 そもそもなければ、洗ったりメンテナンスする時間や手間も必要ありません。

「洗わなくちゃ・・・」と思う、心のエネルギーも必要なし。

 

今の「フェイスタオル一枚」を使う方が、メンテナンスがシンプルで、私に合っています

 

今まで当たり前に使っていたものを、なくしてみる

 

今まで当たり前に使ってきたものを、

「なくても大丈夫かな?」

となくしてみると意外と大丈夫だったりします。

必要でないものは手放して、ものに使うメンテナンスや時間を、もっと違うことに使いたいと思っています。

自分たちにとって、ラクで快適な暮らしの探求は続きます。


【おまけ】

今週から子どもたちは学童です。
お弁当作りが始まりました~。

f:id:sato25:20190722154445j:image

「茶色、黄色、赤、緑」

の4色が入っていれば、おいしそうに見えますよね♪
(そうであって欲しい・・・)

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。


ブログ村に参加しています。
↓応援クリックお願いします!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村