今日から始めるシンプルライフ

4人家族。不要なものを手放しながら、シンプルに心地よく暮らしたい。そんな日々を綴ります。

【家庭学習】家庭学習は短時間で集中する。少なすぎるぐらいがちょうどいい

コロナウィルスの影響で、休校になってから、子供の勉強面で不安を感じていました。

いま、改めてこの本を読んでいます。


f:id:sato25:20200316124635j:image

小学校最初の3年間で本当にさせたい「勉強」

(中根克明・著)

 

以前も紹介しましたが、今読むと違った面が心に響きます。

www.s-simplelife.com

 

休校期間中の家庭学習

 

コロナウィルスの影響で、突然の休校になってから、子供の勉強面で不安を感じていました。

・急に授業がなくなり、勉強は大丈夫なのかな?

・4年生からの勉強についていけるかな?

・通信教育ぐらいは始めた方がいいのかな?

長男は小学校3年生。

塾にも行ってないし、習い事はスイミングだけ。

4年生から勉強が難しくなる、と聞きます。

 

「この休校期間中に、何かさせた方が良いのでは…?」

時間ができると、そんな焦りを感じます。

いろいろな通信教育を調べてみたり、ネットの勉強を調べてみたり・・・

でもこの本を読んで、家庭学習の基本を思い出しました。

 

家庭学習は最低限。でも毎日確実に

 

家庭学習についてこんなことが書かれています。

(120ページ)
家庭学習の目的は、自分でする勉強の習慣作りです。
だから、勉強の量は楽にできるぐらいに抑えておくことです。
計算と漢字書き取りのドリルをそれぞれ1ページずつなど、すぐに終わる分量でいいのです。

 

勉強でも遊びでも、大切なのは密度です。
その子が集中して取り組めそうな時間をもとに、時間ではなく、ページ数などで勉強の量を決めておくといいのです。

 

家庭学習の目的は、勉強の習慣作り。

これから高学年、中学生、高校生になっていくにつれて、自分で勉強する習慣をつけておかないといけません。


・計算と漢字の書き取りだけは、学校の授業だけでは不十分なので、家庭学習で訓練が必要。

・分量としては、少なすぎるぐらいがちょうどいい。

 ということが書かれています。

 

具体的な家庭学習の方法としては

・薄い問題集を1冊繰り返す
・一日一枚で構わない

 

ということ。

 

学校が休みになり、時間がたっぷりある分

「あれもやった方がいいのかな」
「これもやらせなくちゃ」

と焦りと不安を感じていました。

 

わが家の普段の家庭学習は

・百ます計算
・学校の漢字ドリル

を中心に進めています。

 

www.s-simplelife.com

 これで良かったんだな、と思い直しました。

 

とはいえ、学校がお休みの間は、たっぷり時間があります。

子どものようすを見ながら、こんなことをプラスしていこうと思います。

・じっくり考える問題
・新しい言葉を覚える
・英語の音に少しずつ慣れる
・毎日の作文


f:id:sato25:20200316133239j:image

負担になりすぎないように、親も試行錯誤しています。

 

「今」を幸せに過ごす時間を大切に

 

休校期間中だけ、ネットで通信教育の問題が見れたり
英語のアプリが無料になったり。

今、いろいろな情報があります。

「時間があるのだから、何かやらせないと・・・!」

そんなふうに焦りを感じてしまいます。

でもこども達は、9歳と7歳になったばかり。

あれこれ詰め込むよりも
計算と漢字の書き取りを中心に、
短時間で集中して勉強をすればいい

と思い直しました。
 

勉強は午前中の早い時間に集中して終わらせる。

あとは、

広々とした公園で遊んだり
工作をしたり
家のお手伝いをしたり
料理を作ったり
本を読んだり

のびのびと自由に過ごせばいいかな。

 

貴重な子ども時代。

子どもも親も、「今を幸せに生きる」ことを一番に考える。

わが家が大切にしていることを、改めて思い出すことができました。

この休みの期間は、自由時間をたっぷり取って、好きなことをやってほしいと思います。

▽小学生の家庭学習に不安をお持ちの方におすすめ

本日もお読みくださり、ありがとうございました。

ブログ村に参加しています。
↓応援クリックありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村