全然計画通りに進みません。
今年の3月頃から、
FP3級の勉強を進めています。
税金や社会制度など、
お金の知識って意外とないなあと
感じることがよくあります。
よく聞いている、
youtubeの『リベラルアーツ大学』で
両学長が
「FP3級は、日本人なら全員持っていた方がいいお金の常識について学べる」
とおっしゃっています。
そこで、「私も勉強してみよう」
と思い立ちました。
日本人全員が持っているべき常識
ということでしたので、
少し勉強すれば取れるのかな、
と思っていたのですが
勉強し始めると、
範囲が広くて、知らないことだらけ。。
しかも細かい数字で覚えることが
たくさんあります。
甘くない、ということを思い知りました。
計画的に勉強することの難しさ
勉強を始めた当初は、
6月頃試験を受けられたらいいな~
と思っていましたが
あっという間に時は過ぎ、
気がつけば 7月。
せめて、子供たちの夏休みが始まる前までに
試験を受けたい・・!
と思っていましたが
結局間に合いませんでした・・・(泣)
日頃中学生の息子には、
「試験日は決まっているから
計画的に勉強するんだよ」
「逆算してこの日までに問題集1周目を終わらせる、
この日までに2周目、
試験までに3周できるようにね」
などと言っていましたが
自分は全くできていません。
計画的に勉強するって、
難しいことがよくわかりました。
今問題集の1周目が終わり、
ようやく2周目に入ったところです。
しかしもうすでに、1周目の細かい内容は
すっかり忘れています( ;∀;)
夏休みは、小6の娘の勉強を見ることに
時間を使う予定なので、
なおさら忘れそう・・・
細切れの時間を見つけて
細々と勉強を続けて
なるべく忘れないようにしたいです。
FP3級の勉強方法
勉強のやり方は、
FP 3級のテキストと問題集、
そしてテキストを解説してくれる
YouTube の『ほんださん / 東大式FPチャンネル』
という動画を使っています。
このほんださんの YouTubeが
非常にわかりやすくて、助かっています。
テキストだけで新しいことを学んでいたら、
きっと挫折していたと思います。
子供達の勉強も、
動画を使ってインプットすることを取り入れるといいなあ
と改めて思いました。
夏休み明け、なるべく早めに試験を受けに行きたいなと思います。
ブログ村に参加しています。
↓応援クリックありがとうございます。