「車のカギ持ってる?」
以前、ときどき夫と私の間で交わされた会話です。
車は一台持っていて、夫婦二人とも運転します。
車で家に帰ってから、カギを自分のバッグに入れたままにしてしまうこともしばしばありました。
でも「カギはここにかける」と決めてから、出かける時に探すことがなくなりました。
玄関ドアに、マグネット付きフックをつけて忘れ物防止
そこで、玄関ドアに無印良品のマグネット付きのフックをつけ、必ずそこに引っ掛けるようにしました。
こうすることで出かける時に、探したり、なくすことも全くなくなりました。
アルミフック・マグネットタイプ・小3個入・約幅3.5×高さ5cm 通販 | 無印良品
下の方についている大きなフックは、
・ぬれた傘を、一時的にかける
・月曜の朝、子どもの上ばきをかけて、忘れ物防止
などに、とても役立っています。
(無印良品で廃番のようです)
こうすると絶対にわすれません
賃貸住宅の玄関は、それほど広くないことが多いですよね。
玄関のドアも収納場所と考えて、マグネット付きのフックを掛けてみると、とても便利です。
家族みんながわかる場所に
家の外に出るとき、必ず玄関を通りますよね。
「使う場所に、使う物を置く。」
これは収納の鉄則ですが、さらに
・目につく場所に
・ワンアクションで取れる
こうすることで、家族みんなが取り出しやすく、戻しやすくなることを実感しています。
本日もお読みくださりありがとうございました
ブログ村に参加しています。
↓応援クリックお願いします!!