今日から始めるシンプルライフ

4人家族。不要なものを手放しながら、シンプルに心地よく暮らしたい。そんな日々を綴ります。

キッチンの収納は「扉うら」を活用して、ものを取り出しやすく。使う場所に、使うものを

キッチンは、ものを表に出さないようにしています。


f:id:sato25:20191105221515j:image

・ものを増やさない
・機能がダブっているものは持たない

こんなことに気をつけていますが、極端に持ち物が少ないわけではありません。

一般的な調理道具は、持っています。

では、どのように使いやすく収納しているかというと・・・

 

よく使うものは「扉うら」を活用 

わが家では、キッチン収納の「扉うら」を活用しています。


f:id:sato25:20191106083603j:image

扉うらは、フックや収納グッズを利用して、引っかける収納をしています。

【ガスコンロの下の扉うら

・お鍋のふた
・調理中に使うおたまやトング、シリコンスプーンなど


f:id:sato25:20191106082242j:image

f:id:sato25:20191106082257j:image

調理中に扉を開けてさっと取れるので便利です。

【シンク下の扉うら

・生ゴミを入れるためのスーパーの袋

・シンクのゴミ受けの掃除に使う、牛乳パックを切ったもの

・包丁


f:id:sato25:20191105221601j:image

f:id:sato25:20191105221611j:image

ガスコンロの下の扉には、火を使うときに必要なものを。

シンク下の扉には、水回りで使うものを。

こんなふうに、使う場所に合わせて収納しています。

例えば、お鍋の収納。

お鍋の本体は、まずシンクで使うことが多いので、シンク下に。

お鍋のふたは、火を使う時に使うので、ガスコンロ下の扉うらに。

毎日よく使うものを、使う場所の扉うらに引っかけると、しゃがんだりすることもなく、使いたいときにさっと取れるので、とても便利です。

限られたスペースを、工夫して使いやすく。

毎日の料理が少しでも、楽にスムーズになるといいなあと思っています。

▽ガスコンロ下で使っている収納用品はこちら

 ▽関連記事です

www.s-simplelife.com

 
本日もお読みくださり、ありがとうございました ^ ^

 
ブログ村に参加しています。
↓応援クリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村