やることを減らして、無理しない。
年末年始は楽しい行事も多いですが、
それに伴ってやる事も大幅に増えます。
大掃除、年賀状の準備、お節料理の準備、
親戚の集まりなど・・・
私の場合、年末特有の忙しさで
毎年疲れてしまいます。
すでにもう疲れ気味・・・( ;∀;)
そこで今年は、やる事を一つ減らすことにしました。
それは、
「義実家の集まりに持って行く料理を作らない」
ということです。
義実家は、わが家から車で2時間ほど。
毎年お正月に、
義実家で夫の兄弟家族と集まります。
義実家は、
わが家から車で2時間ほどの距離です。
義母が料理を作って
用意してくれていますが、
食べるばかりでは何だか申し訳ないし、
私も料理を持って行った方がいいのかな・・
と思って、
毎年何品か持って行っていました。
それが心身ともに負担になっていて。。
2日に集まるので、
1月1日に料理を作ることになります。
そのため、
31日にお節料理を作るかたわら、
義実家に持って行く料理の買い物に行って
何を作るか考えたり。。
お正月は、年末の慌ただしさから解放されて
ゆっくりしたい!
というのが本音でした。
「実家の集まりは、
今年は外食やお寿司の出前はどう?」
と夫に提案したのですが、
義母がご飯や汁物を用意すると
張り切っているそう。
その気持ちは大切にしよう
ということで、
昨年同様、夫の兄弟とおかずになる物を
持り寄ることになりました。
近くのお店で買っていくことなど
調べましたが、
いいお店が見つからず・・
結局わが家は
ファミレスのデリバリーを頼むことにしました。
パーティーメニューで、
皆で取り分けられるようになっている大皿を二つ。
ネットで注文できて、
義実家に届けてくれるので
とても助かります。
義実家の集まりに持って行く料理を準備する、
ということから解放されて
気持ちがだいぶラクになりました。
やりたくないことは、
無理にやらなくていいのだと思います。
来年は、おせち料理作りもやめようかなあ・・・
と考えているところです。
全部やろうとしないで、
やりたい事だけやることにして、
年末年始をストレスなく過ごしましょう^^
ブログ村に参加しています。
↓応援クリックありがとうございます。