2025年を迎えました。
新年、明けましておめでとうございます。
ちょうど一年前は、能登半島地震、
そして飛行機事故がありました。
少し前のことのように感じますが、
あれからもう一年が経つのですね。
2024年も、あっという間に過ぎ去ったと
感じています。
振りかえると、
何事もなく日常を送ることができて
それが何よりだったと思います。
今年の春には、
下の娘が中学生になり、
上の息子が中学三年生で受験生になります。
引き続き子ども達のサポートはしつつ、
これからはもっと
自分のことに時間を使いたいなあと思っています。
今まで子ども中心の生活をしてきましたが、
子ども達も大人に近づいてきました。
子供が小さな時期って、
あっという間に過ぎるんだなあと実感しています。
2025年は
「子供」が主語ではなく
「わたし」を主語にした暮らしに
していきたいなあと思っています。
わたしが機嫌よく暮らしていくために
何をしたらいい?
次にしたいことは何?
と主人公を自分に戻して
過ごしていきたいです。
皆さまにとって、明るい一年となりますように。
今年もよろしくお願いします^^
ブログ村に参加しています。
↓応援クリックありがとうございます。