今日から始めるシンプルライフ

4人家族。不要なものを手放しながら、シンプルに心地よく暮らしたい。そんな日々を綴ります。

【家庭学習】教科書に沿った『教科書ワーク』を中心に使っています(小6)

今年も教科書準拠ドリルを中心に。


f:id:sato25:20240426141931j:image

1か月ほど前、小6になる娘に

『教科書ワーク』

を4教科購入しました。

 

わが家には中2 息子、小6娘がいます。

 

二人とも 公立の学校に通っていて 

塾には通っていません。

 

娘は来年、公立中学校に進学予定です。

 

わが家では、

教科書や学校の授業の進度に沿って

家庭学習を進めています。

 

今日は小6娘の家庭学習についてお伝えします。

 

家庭学習は『教科書準拠ドリル』を中心に進めます

子ども達は以前、

通信教育も使っていましたが、

数年前から、教科書準拠の問題集を使って

親子で家庭学習を進めています。

 

教科書準拠のドリルは、

各学年

各教科

各教科書にぴったり対応した内容になっているドリルです。

 

小学生向けの教科書準拠ドリルは

『教科書ぴったり トレーニング』と

『教科書ワーク』

の2種類あります。

 

 娘が3・4年生の時は

『教科書ぴったり トレーニング』を

使っていましたが

 

www.s-simplelife.com

 

 5年生になった時、

本屋で娘に選んでもらったところ

『教科書ワーク』を使ってみたい、

とのことで

昨年は『教科書ワーク』に取り組みました。

 

内容には大差ないので、

好きな方を選べばいいと思っています。

 

今年も『教科書ワーク』で進めます

 

そして今年も、『教科書ワーク』を選びました。

 

一番の理由は、

算数のワークのふろくの計算ドリルが

対応している単元が多くて

ボリュームもあり、

とても良かったからです。


f:id:sato25:20240426141948j:image


f:id:sato25:20240426142245j:image

ふろくの計算練習ノート

 

ちなみに解答・解説は、

教科書ぴったりトレーニングの方が

見やすいかな・・と思います。


今年は

教科書ワークがリニューアルされました。

 

旧版との違いは、

 

動画での解説や

CBTのテストができるようになったり、

付属のドリルがオールカラーになったことです。

 

そして、値段が少し上がりました。

 

と言っても、1冊1,518円。

4教科買っても、6000円ちょっと。

 

これで一年間使えるので、

通信教育に比べても、かなりお得だと思います。

 

この一冊をやりつくせば、

小学校の勉強は理解できた!

ということになると思います。

 

実際に昨年、

娘は算数のワークや計算ドリルを

何度も繰り返し解き直すことで、

テストの点が安定しました。

 

家庭学習の教材のご参考になると

嬉しいです。

▽6年生(教科書によって版が違うため、購入する際はお子さんが使っている教科書を確認してください)

 

ブログ村に参加しています。

↓応援クリックありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村