シンプルライフの持ちもの
少し涼しくなった週末。 先週は涼しい日が二日ほど続いて、 夏バテも回復して 元気になってきました。 週末は、中学3年生の息子の試合の応援に行ってきました。 中学校最後の大会。 試合に負けた時点で引退が決まる、 大事な試合です。 試合では、最後の最後…
娘の個室作りに伴って、 大きく家のレイアウト変更をしました。 www.s-simplelife.com 北側の6畳の和室は、 家具はひとつも置かず、 昼は6畳を丸ごと自由に使える部屋として、 夜は布団を敷いて寝る寝室として使っていました。 www.s-simplelife.com レイア…
もっと早く買えば良かった! 最近買って、調理が劇的にしやすくなった キッチングッズがあります。 山崎実業の『ポリ袋エコホルダー』です。 ポリ袋をかけて、 調理中に出る野菜くずや生ごみを その場で捨てられる簡易ゴミ箱です。 今まで、調理中に出る 野…
間もなく、入学式。 中学生になる娘の入学式を迎えます。 小学校の卒業式では、久々に セレモニー服を新調しました。 www.s-simplelife.com 入学式も同じものを着ても 良かったのですが、 少しだけ変化が欲しくて、 上に着るものを新しく購入しました。 購入…
お花見日和でした。 今日は暖かい一日でしたね。 小学校を卒業したばかりの娘は少し早めの春休みが始まっています。 ミュージカルに行ったり、 お友達とディズニーランドや買い物など 毎日楽しんでいます。 今日は、自宅前の河津桜が 見ごろを終えそうなので…
もうすぐ、卒業式。 小6の娘の卒業式が、間近にせまっています。 上の息子の時は、まだ下に娘がいたので そこまで実感がなかったのですが、 娘が卒業したら、小学校生活も終わりです。 ついこの前 入学したばかりのような気がしますが、 月日が経つのは本当…
来年のカレンダーを2つ買いました。 一つは家族の予定を共有する、 ファミリーカレンダー。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a]…
あふれていた本が、すっきり収納できました。 先週イケアに行き、本棚を購入しました。 ようやく涼しくなってきましたね。 クーラーをつけることなく過ごせるって 本当に快適です。 涼しくなると、 家のこともやろう、 という気になります。 暑いのが苦手な…
パッキン部分だけ、購入できました。 使いやすい、調味料を入れる瓶。 何年も前から セラーメイトのワンプッシュ便利びんを 使っています。 私の場合、料理酒を入れています。 料理酒は、瓶に入っているものを 買っているので、 そのまま調理中に使うには 重…
3月25日(月)まで10%off。 無印良品週間が開催中です。 都心に出掛けた際、 無印良品の店舗があり さっと見て、 何点か買うことができました。 買ったもの ・計量スプーン 大、小 ・エッセンシャルオイル ティートリー ・コーヒーフィルター ・フローリング…
なぜ今まで気づかなかったんだろう。 不要な銀行口座を一つ解約するごとに、 頭の中がすっきりしていくのを 実感しています。 今年に入ってから お金周りの整理に注力しています。 www.s-simplelife.com 家の中のものは なるべく増やさないようにしてきまし…
少し遅くなりましたが・・ お雛様を出しました。 リビングダイニングの棚に一つ、 玄関に一つ飾りました。 どちらも小さくて、 手のひらにのるサイズです。 季節の飾り物は、 一年中飾っている訳ではなく、 一定期間飾ったら しまっている時間の方が長いです…
お金周りの整理を進めています。 新年を迎えて、 まず取りかかっていることが お金周りの整理です。 地銀や ゆうちょ銀行、都市銀行など… 気づくと銀行口座が増えていて。 その時は必要だったけれど ここ数年、 全然使っていない口座も いくつかあります。 …
来年のために。 来年の手帳を2冊買いました。 昨年同様、 高橋の『デスクダイアリーカジュアル3』です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.len…
細々したものの収納に。 アクセサリー作りの趣味で使う、 細かいパーツ類は、 100円ショップで買った プラケースに収納しています。 アクセサリー作りを始めて どんどん増えるパーツ類。 今まではお菓子の空き箱などに まとめてガサッと入れていましたが、 …
気になるところを少しずつ。 夏の間、洗面所にできてしまったカビ。 洗面所を使うたびに気になっていました。 小さい黒い点がカビです。 夏休みの間、 気になるところがいくつかありましたが、 目をつぶってきました。 夏は掃除をする気が起こりません。。 …
日焼けが気になる季節に。 5月に入り、日差しが強くなってきました。 5月は紫外線の量がかなり多いそう。 朝、夕と1日2回の ウォーキングが日課です。 1回30分ほど歩くので、 トータルで1時間 外を歩くことになります。 4月の終わり頃から夏の暑い間は 日差…
失敗してしまいました。 愛用している、350ml のタイガーの水筒。 ちょっと外出する時に、 一番よく使う大きさの水筒です。 この水筒は、飲み口が飲みやすく、 蓋と本体だけのシンプルな構造で 洗いやすく、軽い。 とても気に入っていたのですが 蓋を熱湯で…
花粉の季節真っ只中。 花粉症なので、毎年2月~4月末まで 洗濯物を外に干すことができません。 またその前から、 最近の電気代の高さに驚き ドラム式洗濯機の乾燥機能を なるべく使わないようにしていました。 ここ数か月はずっと 洗濯機の乾燥機能は使わ…
自然な仕上がりです。 30代の頃から白髪が気になるようになり、 カラーリングをしています。 それが40代に入り、 白髪の量が増え、それまでより 目立つようになったことから カラーリングの頻度が徐々に短くなりました。 今では一か月に一度染めないと 分け…
2023年の手帳を使い始めています。 今年は、高橋のバーチカルタイプの手帳 にしました。 主婦ですが、毎年手帳を買っています。 家にいる時間が長いのですが、 だからこそ時間の枠を意識していないと あっという間に一日が終わってしまいます。 時間を管理す…
一つ買ったら、一つ手放す。 わが家で10年ほど活躍していたお皿を 手放すことにしました。 先日ジノリの新しいお皿を購入しました。 www.s-simplelife.com とても使いやすく、 毎日のように使っています。 ただ、わが家の収納スペースは 限られています。 新…
素敵な器を買いました。 先日の楽天スーパーセールで ジノリのベッキオホワイト盛り皿21cmを購入しました。 昨年からリチャード・ジノリのお皿を 少しずつ集めています。 www.s-simplelife.com 今回は、欲しいなと思っていた 盛り皿を2枚購入しました。 買い…
カレンダーは、早めに準備。 先日、2023年の壁掛けカレンダーを買いました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).…
長年愛用しています。 『イワキ 保存容器 パック&レンジ 浅型 M』 を使い始めて、もう7~8年経ちます。 一度使ったらとても便利で、 少しずつ買い足して 今では 合計6個持っています。 容量は800ml。 サイズは、15.6x15.6x5.5cm。 この大きさが、 常備菜…
家の中でも、外でも使えます。 10年ほど前から、 買い物かごを自宅で使っています。 家でも外出先でも、 いろいろと便利な使い方ができるので ご紹介しますね。 キッチンでは、リサイクル用品の一時置き場 今はキッチンのワイヤーラックの上に置いて 空きペ…
大好きなお皿。 ジノリのベッキオホワイトの小皿12 cm を使っています。 数年前から、 少しずつベッキオホワイトの食器を集めています。 www.s-simplelife.com この小皿は使いやすく、 とても気に入っています。 色は、少し青みが買った白。 お皿の縁に、バ…
小学生でも、簡単に上手に作れます。 休日の朝ごはん、 娘(小4)がホットサンドを作りました。 2年前にホットサンドメーカーを買って、 時々作っています。 www.s-simplelife.com ホットサンドを作るのはとても簡単です。 用意するものは、 ・8枚切りの…
塗って、放置するだけ。 『黒カビくんジェル』を使って 出窓のゴムパッキンのカビを 除去しました。 激落ち 黒カビくん カビとりジェル(100g) カビを見つけた時、 憂うつな気分になりますよね? なかなか落ちないし、見た目も悪いし、 どうしよう。。 なんな…
見た目がスッキリします。 日用品を物を買うとき、 意識していることが二つあります。 ・包装パッケージを外して使えるか ・パッケージが外せないものは、 なるべくデザインがすっきりしているものを選ぶ という二点です。 例えば、こちらの洗剤。 キュキュ…