今日から始めるシンプルライフ

4人家族。不要なものを手放しながら、シンプルに心地よく暮らしたい。そんな日々を綴ります。

【中1】初めての定期テスト。効率よく勉強する方法を探りながら進めています

初めての定期テスト。
f:id:sato25:20230614110340j:image

中1になった息子が

初めての定期テストを受けています。

 

中学生になって受ける1回目のテストは

とても大切だと考えています。

 

それが今後の自分の基準になるからです。

 

大切だとは思うものの

初めてのことで、

息子も私も勉強のペースがなかなかつかめません。

 

塾の先生が書かれた本を読んだり

Youtubeを聞くと、

定期テスト対策は、

とにかく学校ワークを徹底的にやること、

と書かれているので、

学校ワークと教科書を中心に進めています。

 

「定期テストの前に、学校ワークを3周するんだよ」

という話をして

早めに取り組んできました。

 

定期テストの範囲が発表されても

のんびりしている息子でしたが、

先日よくよく範囲の紙をみると

見落としている箇所が何箇所かありました。

 

ワークが全部終わったと思っていた教科も

後ろの方の数ページが 範囲に入っていたり、

学校のワーク 本体に書き込んで

提出しないといけない教科があったり。

 

書き込んでしまっては、

繰り返し問題を解くことができません。

 

そこで慌ててコンビニへ走り、

学校ワークを全ページコピーしました。

 

最近は、

学校ワークの進み具合や出来具合を確認したり

ワークのコピーに

間違った問題のチェックを入れたり

何度も間違えた問題は 蛍光ペンで印をつけたり・・

 

本人が必要な箇所を

すぐに勉強できるように

サポートしていますが、

 

やってみるとそういう作業も

意外と時間と手間がかかります。

 

そんな訳で

私も落ち着かない毎日を過ごしています。

 

子供の勉強のサポートって大変だな、

とか

どこまでサポートしたらいいのかな、

と迷うことはあるのですが、

 

中1の定期テストは

効率よく勉強できる方法を

一緒に探りながら、

やっていった方がいいだろうと思っています。

 

定期テストの回数を重ねるごとに

自分にあった 勉強の仕方を

見つけてほしいものです。

 

定期テストが終わったら

私ものんびりしよう!

 

▽参考になりました

 

ブログ村に参加しています。
↓応援クリックありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村