お買い得のイチゴで、
フルーツサンドを作りました。
材料は、これだけ。
・サンドイッチ用のパン
・いちご、キウィ
・ホイップクリーム
近所のスーパーで買ってきました。
「フルーツサンド、食べてみたいな」
と思っていましたが、
パン屋さんで見ると、結構なお値段。
今まで、食べる機会がありませんでした。
でもお買い得のイチゴを見て、
ゴールデンウィーク中、
子どもたちと作ってみよう!
と思い立ち、材料を買っておきました。
フルーツサンドの作り方
作り方は、簡単です。
サンドイッチ用の食パンに、
ホイップクリームをナイフで塗っていきます。
いちごを洗って、水気をふきます。
食パンの上に、イチゴおきます。
この時、カットする断面を
イメージしていちごおくことがポイント。
斜めにカットするので、
ななめに、真ん中が高くなるように
いちご置いていきます。
いちご置いたら、隙間を埋めるように
ホイップクリームを塗り、
もう一枚の食パンを上から重ねます。
ラップできっちり包んで、
2時間冷蔵庫で冷やします。
(ここが結構重要です!)
できてるかな?
2時間冷蔵庫で置いているので、
パンとホイップクリーム、いちごが
馴染んでいます。
切るときは、包丁を熱湯で濡らして、
キッチンペーパーでふいて
カットすると、きれいに切れます。
できました♪
うわあー!!
子どもたちも大喜び。
パンとクリーム、イチゴとキウィがしっかり馴染んで、
おいしかったです。
ホイップクリームをできてるものを買うと、
手軽に作れますね♪
自宅で過ごすゴールデンウィーク、
ずっと食べてみたかった
フルーツサンドを子どもと作れて
満足です^_^