今日から始めるシンプルライフ

4人家族。不要なものを手放しながら、シンプルに心地よく暮らしたい。そんな日々を綴ります。

毎年恒例、青梅の梅シロップ作り。ダブルジッパーの袋で簡単に作ります

この季節がやってきました。


f:id:sato25:20240523140427j:image

スーパーで青梅が売っているのを見つけて

早速買ってきました。

 

青梅を使った梅シロップで作る

梅ジュースは格別です。

 

子供たちが毎年、

とても楽しみにしているので

青梅を見つけると

 

ああ、この季節がきたなあ

喜ぶだろうなあ、

 

と思います。

 

www.s-simplelife.com

 

青梅と一緒に、氷砂糖も買ってきました。 

 

青梅 と氷砂糖を

ダブルジッパーの袋に入れて

冷蔵庫の野菜室に入れておくだけで、

濃厚な梅シロップができます。

 

さっそく娘と一緒に、

梅シロップ作りをしました。

 

材料

青梅 1kg

氷砂糖 1kg

f:id:sato25:20240523140444j:image

 作り方

1 青梅を流水できれいに洗って、

キッチンペーパーで一つずつ水気を拭き取ります。


f:id:sato25:20240523140457j:image

2.ようじで黒いヘタを取ります。


f:id:sato25:20240523140503j:image

簡単に、ポロっと取れます。

 

3.ダブルジッパーの袋(大)に

 梅と氷砂糖を交互に入れます。


f:id:sato25:20240523140515j:image

Lサイズの大きな袋にちょうど入りました。

 念のため、袋を二重にして

冷蔵庫の野菜室に入れて、

氷砂糖が解けたら完成です。

(2週間くらいかかります)

 

子ども達は、梅シロップを

炭酸水で割って飲むのが大好き。

 

ムシムシした暑い時期に

冷たい梅ジュースを飲むと、

口の中にさわやかな味が一気に広がります。

 

2~3週間後の出来上がりが楽しみです♪

 

ブログ村に参加しています。
↓応援クリックありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村