今日から始めるシンプルライフ

4人家族。不要なものを手放しながら、シンプルに心地よく暮らしたい。そんな日々を綴ります。

「もっともっと」をやめて、すでに持っているものを使う。『大人になってやめたこと』を読んで(2)

自分より、一歩先を行く人の話を聞けるというのは、本当にありがたい。

そんなふうに感じる本でしたので、昨日の続きです。

 

www.s-simplelife.com

 

『大人になってやめたこと』(一田憲子著)をご紹介しますね。

f:id:sato25:20191126215211j:plain

 

「もっともっと」をやめる


f:id:sato25:20191128103512j:image

「いつになったら、満足できるのだろう」

私自身、心のどこかでそんなふうに思っていました。

ここで満足していてはだめ。
もっともっと、上を目指さないと。

いつも自分の中に足りないものを見つけ、それを埋めるために、「もっと、もっと」と何かを足してきたように思います。

 

「まだまだ」と思うことは、自分の中の「欠け」を認めることでもあります。(中略)

ただ、ずっと「まだまだ」と思っていると、絶えず不安で、絶えず満たされず、心が疲弊してきます。

『大人になってやめたこと』P41より

 

「いつまでも『もっともっとと言っていたら、人生が終わってしまう!」と思ったのでした。

だったら、私が今まで得たものを、これからは「使う」人生を始めてみよう!と考えました。

『大人になってやめたこと』P41より

 

40代の私は、「まだまだ」という思いと、「もう十分」というあきらめの間を、行ったり来たりしている時期だと感じています。

「もっともっと」と欲ばるのでもなく、「もういいや」とあきらめるのでもなく、自分の中にすでに持っているものを使う人生。

そんな視点に、ハッとしました。

 

すでに持っているものを、活かしていく

 

「私が持ってる物って何だろう?」
「私が使える物って何だろう?」

そんなことを探してみたら、きっと新しい発見があります。

ものも、自分も、すでに持っているものを使ってみる。

それが、ものも、人も「活かす」ということにつながるのかなあと思います。

外に意識を向けるのではなく、内側にも向けてみる。

本を読み、これからはそんな視点を持ちたいな、と思いました。

まだまだ気づきがある本でしたので、また別の機会に書きたいと思います。

本日もお読みくださり、ありがとうございました。


ブログ村に参加しています。
↓応援クリックお願いします!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村