今日から始めるシンプルライフ

4人家族。不要なものを手放しながら、シンプルに心地よく暮らしたい。そんな日々を綴ります。

近所のパン屋さんと、梨の直売。日常のちょっとした贅沢で心が満たされる一日

たまのちょっとした贅沢。


f:id:sato25:20250831163246j:image

夏休み最終日の今日。

 

息子は朝から模試へ出かけていき、

夫は息子の送迎のついでに

カフェで本を読むとのこと。

 

久しぶりの、娘と二人のお昼です。

 

外に出かけるのも暑いし・・・

何食べよう?

 

という訳で、久しぶりに

近所のパン屋さんに行きました。

 

たくさんあって迷ってしまうけれど・・

 

おかずになるパンと、甘いパン

合計5個買って、

1000円を少し超えるくらい。

 

最近パンは高いけれど、

この近所のパン屋さんは

リーズナブルで、おいしいんです。

 

図書館から帰ってきた娘と一緒に

パンのランチです。

 

パニーニは、たっぷり中身が入っていて

ずっしり重い。

 

キッチンばさみで切り分けて

 

「これ、めっちゃおいしい!」

 

と話しながら

いろいろな種類のパンを

少しずつ食べました。

 

結局、お腹いっぱいになって

食べられなかった分は

明日の朝ごはんにすることに。

************************************

模試から帰ってきた息子と夫。

 

模試の会場近くに

梨園がたくさんあり、

直売している梨を買ってきてくれました。


f:id:sato25:20250831163259j:image

千葉県は梨の生産地。

幸水は、今が旬です。

 

旬のものを、作っている場所で

直接買って食べられるのは

嬉しいです。


f:id:sato25:20250831163305j:image

立派な梨です。楽しみ!

 

近所のパン屋さんだったり、

近くの梨園だったり

 

パンや果物は、必需品ではないし

ものすごく贅沢ではないけれど・・

 

日常で、いつもよりちょっとお金を使うと

おいしいものがゆっくり食べられて、

幸せを感じますね。

 

ブログ村に参加しています。
↓応援クリックありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村