小学生の子供が毎日使っているお皿。
コレールのランチプレート(小)です。
子供の人数に合わせて、2枚持っています。
夕飯はほぼ毎日、このお皿を使います。
仕切りの大きな部分に主菜。
小さな仕切りには、副菜のブロッコリーやトマト、取り分けるおかずなど。
このほかに、お味噌汁のおわんと、ご飯茶碗です。
一人で何枚もお皿を使うと、洗い物が増えますよね。
食洗機にも入りきらなくなります。
後片付けを考えると、なるべく使うお皿の数は減らしたい。
ランチプレートを使うことで、こんなメリットがあります。
・どのお皿を使うか、考えなくていい
・洗い物が一枚で済む
・軽くて薄い。洗いやすい。
最近は小1の娘が、夕食の後片付けを手伝ってくれるようになりました。
コレールのお皿なら、多少ぶつけても、落としても割れません。
薄くて軽いので、子どもでも持ちやすい。
安心して、お皿洗いをまかせられます。
コレール 中ボウルは、サラダやどんぶりに
今わが家でお皿に求めることは、
「子供でも扱いやすい薄さと丈夫さ」です。
お子さんがいるご家庭や、なるべく洗い物を減らしたいご家庭におすすめです。
本日もお読みくださり、ありがとうございました。
ブログ村に参加しています。
↓応援クリックありがとうございます。