今日から始めるシンプルライフ

4人家族。不要なものを手放しながら、シンプルに心地よく暮らしたい。そんな日々を綴ります。

預金と投資信託で140万円の差。子どもの学費の積立を変更しました。

今月は資産の見直しをしています。 

今日は子どもの学費の積立を見直した話です。


f:id:sato25:20201212114117j:image

子ども達が大学や専門学校へ行く時のための
費用として、子どもが生まれてから
毎月数万円を積み立てています。

 

目標は

 ・一人の子供につき500万円。
(二人いるので、500×2=1000万円)

・お金があまりかからない、
小学校卒業までに貯める。

 
一人目が生まれてすぐ2011年から
学費の積立を始めました。

 

毎月、積立金額の

半分は、銀行の預金で積立、
残りの半分は、投資信託で積立

をしていました。

 

今回はこれまでの結果を見て、

銀行の積立を、全額解約しました。

 

銀行の積立と投資信託では、140万円の利益の差が

 

銀行の積立の結果

預金の積立の結果は次の通り。

 

積立金額 262万円に対し、

利息は・・・320円。

 

「えっ、これだけ?!」

 

9年間毎月数万円を積み立てて、

利息はたったの、320円。

 

投資信託の積立の結果

それに対し、投資信託で積み立てた結果は

現時点で

 

積立金額 530万円

評価損益 プラス142万円

評価額の合計 672万円。

 

積立額は投資信託が2倍ですが、

それでも利益の差は歴然です。

 

320円と、142万円。

9年間で、これだけの差が出るんです。

 

銀行で確認して、すぐに全額解約しました。

解約した262万円は、それぞれの子どもの銀行口座へ。

 

ジュニア NISAを使い、

世界株式の投資信託で、

年間80万円ずつ子供達の口座で

積み立て直します。

 

今までの投資信託の内訳

 

学費のための投資なので、安全に。

 

そう考えて、子どもが生まれた9年前から

バランスファンド(株:債権=50:50)で

積み立てていました。

 

その後、2年前から全世界株に

投資する投資信託でも積み立てていました。

 

結果は

バランスファンド・・評価額386万円(評価損益+92万)

全世界株式・・・評価額286万円(評価損益+50万円)

 

全世界株式は、積み立て始めたのが遅かったため

評価損益はそれほど多くありません。

 

でも、最初から株式で積み立てていれば

もっと大きく成長していたはず。

 

10年経つと、預金と投資の差が歴然

 

預金と投資。

10年経つと、その差は歴然です。

 

子供が生まれてすぐに投資信託で
積み立てを始めれば、
大学や専門学校にに入るまで
18年あります。

 

それだけの期間があれば
投資信託でマイナスになることは、
ほぼありません。

 

今、10年前の自分にアドバイスするなら

 

・学費の積立は、全額投資信託で。

・株式を中心に積み立てる。

 

ということです。

 

預金は安全ではなく、

大きな機会損失だったなあ

と実感した一日でした。

▽関連記事です

www.s-simplelife.com

www.s-simplelife.com

www.s-simplelife.com

 

ブログ村に参加しています。
↓応援クリックありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村