今日から始めるシンプルライフ

4人家族。不要なものを手放しながら、シンプルに心地よく暮らしたい。そんな日々を綴ります。

私が考えていること

毎月1回、本の日。1人一冊、自分で好きな本を選ぶ日。

好きな本を一冊、選んでいいよ。 昨日、家族で出かけたついでに 本屋に寄りました。 今まで子どもの本を買うことは ほとんどなく、 いつも、近くの図書館で借りています。 長男は本が好きでよく読みますが、 娘はあまり本が好きではありません。 家で漫画ば…

夫婦で自然と役割分担。相手が得意なことは、相手に任せる

得意なものは、人それぞれ。 夫婦で自然に、 役割分担しています。 夫と子供たちは、プールに行っています。 自宅から車で、 15分ぐらいのところにある 市営のプールは、 流れるプールがあったり 大きな滑り台があったり とても人気があるプール。 しかも、…

楽しい週末になるはずが、反省と後悔の一日に。

また、やってしまった。。 楽しい週末になるはずが、 息子の気持ちを、踏みにじってしまいました。。 後悔と反省しかない、週末の夜。 週末は、南房総へ 週末、家族で千葉の南房総へ 遊びに行きました。 焚き火や、釣りができる体験に 申し込んで、自然を満…

母の日のプレゼント。もらうのも、贈るのも、うれしい一日。

母の日のプレゼントに。 小学生の子ども達(と夫)から、 カーネーションの花束とカードをもらいました。 子ども達も、お小遣いから100円ずつ お金を出してくれたそう・・! その気持ちが、嬉しいなあ。 むすめは、私に隠れて、こんなものまで 作ってくれ…

余っていた布で、簡単に。シュシュとマスクをおそろいで作りました

シュシュとマスクをお揃いで。 余っていた布で、子どもの シュシュとマスクを作りました。 これは、先日レッスンバッグを作った時に 少しだけ余った布。 www.s-simplelife.com なにかを作ると、必ず布が余ります。 可愛い柄なので、シュシュとマスクを 作っ…

夜、眠りにつく前に。一日の終わりは、楽しかったことを思い出す。

夜、眠りにつく前にすること。 子どもたちに、 「今日、良かったこと・楽しかったことは?」 と聞くようにしています。 毎日生きていれば 子供でも大人でも、 いいこともあれば、悪いこともあります。 気をつけないと、どうしても 良くなかった事の方が、 強…

ワークショップに参加して、裏地付きのレッスンバッグを作りました。

好きなデザインで、作りたいものを。 ワークショップに参加して、 娘のために、 裏地付きのレッスンバッグを作りました。 今回作ったバッグは、 ・好きな生地、好きなデザインで ・接着芯を貼る ・裏地をつける この3点にチャレンジしてみたかったので、 一…

『FIRE 最強の早期リタイア術』を読んで。お金のことを理解すれば、お金から自由になれる。

こういう生き方、働き方もあるんだ。 『FIRE 最強の早期リタイア術』を読みました。 FIRE最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極メソッド /ダイヤモンド社/クリスティー・シェン 著者のクリスティー・シェンさんが 31歳という若さで、早期…

通信費の見直し。楽天ひかりも1年間無料キャンペーン中です

自宅のインターネット回線も、乗り換えを検討中。 楽天ひかりを検討しています。 モバイルWIFIのデメリット 今自宅で使っているのは、 モバイル wi-fi。 私が住む賃貸住宅では、 光回線は使えない と思い込んでいました。 そこで選んだのが、モバイル wi-fi…

趣味がある暮らしは、やっぱり楽しい

自分で作ることは、楽しい。 初めて、子どもが学校で使う レッスンバッグを作りました。 娘が今使っているレッスンバッグや上履き入れは、 幼稚園入園の時に買ったもの。 丸5年使って、さすがに薄汚れてきました^^; そこで、昨年買ったミシンで 初めて手作り…

将来のためではなく、今やりたいことをやってみる。

今やりたいことを、素直にやってみる。 初めて、ミシンを使ってエコバッグを作りました。出来上がって、小さな達成感を感じています。 今までは「やってみたいな」と思うことがあっても、 時間のムダじゃない? 将来のためにならないし。 そんなふうに、切り…

こんな素敵な女性になりたい。与える人は、どんな瞬間も人を幸せにします

こんな女性になりたい。 身近にいる憧れの女性は、娘の習い事(書道)の先生です。 70代の先生は、私にとっては親世代の方。 先日は、会話の中から娘の誕生日を知って 自宅に飾っていたお花を さっとラッピングして、 プレゼントして下さいました。 ▽その時…

子育てファミリーが、6年間UR賃貸住宅に住んでみて感じた、メリット・デメリット

子育て世代には、住みやすい。 ちょうど6年前の2月。 借上げ社宅の賃貸マンションから、 UR 賃貸住宅の団地に引っ越しました。 UR賃貸住宅とは、都市再生機構(UR都市機構)という 独立行政法人が管理している公的な賃貸住宅のこと。 公式HPはこちら↓ www.ur…

もっといいものが欲しい。そんな気持ちの時は、一度立ち止まる

もっといいものが欲しい。 そんなふうに思い始めると、 止まらなくなります。 ここ数日、あるものが欲しいという考えで 頭の中が一杯になり、 ブログを書くことも数日空いてしまいました。 普段は、食料と子どもに必要なもの以外、 あまり買い物をしません。…

柳宗理とニトリのステンレスボウルを使ってみた結果。

なんだかしっくりこないな。 何年も使っている 柳宗理のステンレスボウル。 (直径23cm、19cm) 私にとっては、形や大きさが しっくりきませんでした。 そこで試しに買った、 ニトリのステンレスボウル。 (直径22cm、19cm) 購入して1ヶ月ほど経ちますが、 …

素敵だなあ、と思う女性の共通点。「与える人」は周りを豊かにします

素敵だなあ、と思う女性の一人。 娘が1年ほど前から習い始めた書道の先生は、 愛情や手間暇、自分の持っているものを 周りに惜しみなく、お裾分けしてくださる方。 とても素敵な女性なんです。 愛情も物も、周りの人にお裾分けする あと数日で、娘の誕生日で…

OURHOME『マイノートのつくりかた』のセミナーを受けて

初めて参加した、ZOOMのオンラインセミナー。 こんなふうにノートをつけていくと、 自分の「好き」がわかってきて、 日常生活でもあまり迷わずに、 取捨選択ができるようになりそうです。 OURHOME『マイノートのつくりかた』のセミナーに参加して 先日、整理…

女性の仕事と人生。退職した友人からのメールで考えたこと

「新卒から23年間勤めた会社を退職しました」 年賀状で、私が結婚前まで勤めていた会社の元同僚が、退職したということを知りました。 彼女は私と同い年で、2年ほど一緒に仕事をした仲間。 ぱっと輝くような笑顔で、周りを明るくする友人です。 育児しながら…

十歳のお誕生日。自宅でささやかにお祝いしました

息子が今日で10歳になりました。 今まで一桁だった年齢が、二桁に。 ふと時々目にする、 「子育て四訓」が頭をよぎりました。 (教育者が長年の教育経験を踏まえて、まとめたものだそう) 「子育て四訓」 乳児はしっかり肌を離すな 幼児は肌を離せ 手を離す…

美しい夜明けの空。毎日の幸せは日常にある

冬の朝は起きるのが大変だけど、 一つだけ楽しみがあります。 夜明けの空を眺めることです。 平日は朝6時に起きます。 窓の外は、まだ真っ暗。 顔を洗ったり、家事をしていると、 6時20分頃には、 空の色が少しずつ明るくなり始めます。 自宅のリビングの窓…

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 雲ひとつない穏やかな晴天。 今年一年が、 この天気のように 穏やかな一年になるといいなあ と思いながら、 子どもたちと凧揚げをしました。 今年は実家に帰省しないので、 自宅でのんびり過ごします。 穏やかな空を眺…

2020年を振り返って。今年新しく始めた3つのこと。

もう12月・・・ と思ったら、あっという間に 2020年最後の一日となりました。 今年もブログにお越しくださり、 ありがとうございました。 皆様のブログを読むことで、 良いアイデアをたくさん知り 私達の暮らしもとても楽しくなりました。 これからも参考に…

今日から、必死に生きないと決めた。『あやうく一生懸命生きるところだった』を読んで

韓国のイラストレーターである、ハ・ワンさんが書いた著書。 『あやうく一生懸命生きるところだった』を読みました。 あやうく一生懸命生きるところだった /ダイヤモンド社/ハ・ワン ちなみにイラストも文も、ハ・ワンさんが描いています。 自分の中にある、…

年に一度の資産配分の見直し。投資信託の積立を見直しました

年末に向けて、資産配分の見直しをしています。 2009年、投資信託の積立を始めました。 それから11年が経ち、 「やっていて良かった・・・!」 とつくづく思います。 10年以上投資信託を積立てて、その間に何度か相場の上がり下がりを経験しています。 でも1…

現代版超スローライフ。自宅で短時間働き、穏やかに暮らす暮らし方。

読んでいてワクワクするような、 新しい発見がたくさんある本でした。 『自由もお金も手に入る!勝間式超スローライフ』(勝間和代著) コロナをきっかけに、働き方を変えたり、変えざる負えなくなった方も多いでしょう。 アフターコロナをきっかけに、 著書…

子どもの心を傷つけてしまった、だめな週末。

日曜は、久しぶりに晴れた週末でした。 お昼は子ども達が行きたがっていた回転寿司に行って、 そのまま広い公園に遊びに行きました。 息子はお父さんとラグビーを。 娘は私と一緒に、公園の遊具で遊びました。 緑がきれいで空は広く、公園には池もあって 亀…

『人生100年時代の稼ぎ方』を読んで。より長く、楽しく働くには?

最近「人生100年時代」という言葉をよく耳にするようになりました。 たまたま手に取ったこの本。 人生100年時代の稼ぎ方 /アチ-ブメント出版/勝間和代 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 著書は、和田裕美さん、久保明彦さん、勝間…

カブトムシと今年の夏。自分が持っているものを、周りの人に与える人。

「家の庭にカブトムシのオスが来たんだけど、〇〇君いる?」 そんな連絡があり、子ども達を連れて 久しぶりに友人の家に行ってきました。 9年前、同じ時期に初めての子を出産した、年上の友人。 「カブトムシ見るの初めて!!」 と2日前から、カブトムシをも…

メルカリがきっかけで長年捨てられずにいたものを、思い切って捨てられるように

最近いろいろと物を捨てています。 きっかけは、メルカリで物を売るようになってから。 メルカリは買うだけだったのですが、先日初めて、読み終わった本や子供服を何点か出品してみました。 www.s-simplelife.com すぐに売れたものもありますが、 なかなか売…

『「非認知能力」の育て方』子育てで自分を見失わない

図書館が再開し、以前から読んでみたかった本を読みました。「非認知能力」の育て方 ボーク重子著 「非認知能力」の育て方 心の強い幸せな子になる0~10歳の家庭教育 /小学館/ボーク重子 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 子育て…